【IS04】 カメラの機能、設定項目晒し
まだ外で撮影をしていないのでハッキリとした性能はわかりませんが、取説に書かれているカメラの機能を載せておきます。
こうして改めて見ると、もはやちょっとした撮影程度なら、デジカメ不要ですね。
【カメラ性能】
「画素数」
1220万画素
「最大撮影サイズ」
4000×3000
「連写撮影」
7連写」
「ズーム」
4倍/20段階(静止画、動画ともに)
【カメラ設定】
「フォーカス設定」
自動、顔検出、自動追跡(被写体を自動追跡)、マクロ撮影
「シャッター設定」
ノーマル、笑顔検出、セルフタイマー
「撮影設定」
自動(標準モード)、美顔撮影、フレーム撮影、パノラマ撮影
「フラッシュ設定」
自動、オン、オフ
「撮影サイズ」
12M(B3サイズ)、5M(A3サイズ)、FWVGA、VGA
「詳細設定」
・ホワイトバランス…自動、白熱灯、太陽光、蛍光灯、曇り
・画質…スーパーファイン、ファイン、ノーマル
・撮影方向…自動、横向き、縦向き
・グリッド線を表示…オン、オフ
・撮影後に確認…オン、オフ
・デジタル補正…オン、オフ
・自動タグ…オン、オフ
・位置測位…オン、オフ
・手振れ補正…オン、オフ
・ちらつき軽減設定…オフ、50Hz、60Hz、自動
・セルフタイマー…3秒、5秒、10秒
【動画設定】
「ホワイトバランス」
自動、白熱灯、太陽光、蛍光灯、曇り
「ストップタイマー」
10秒、15秒、0秒
「オーディオ」
オン、オフ
「ライト」
オン、オフ
「ビデオサイズ」
HD、FWVGA、VGA、QVGA
「詳細設定」
・ビデオ画質…スーパーファイン、ファイン、ノーマル
・オーディオエンコーダー…AAC、AMR
・撮影方向…自動、横向き、縦向き
・撮影後に確認…オン、オフ
・手振れ補正…オン、オフ
【動画、静止画再生】
「再生可能静止画ファイル」
JPEG、BMP、GIF、PNG
「再生可能動画ファイル」
WMV、H.264、H.263、MPEG4
※ 静止画、動画ともに顔検出機能やタグで分類可能
【編集機能】
「静止画編集機能」
回転、トリミング、明るさ、コントラスト、ハイライト部、影、
色調整、彩度調整、シャープネス、ライトエフェクト付加、
フレーム付加、図形描画、吹き出し付加、スタンプ付加、
クリップアート付加、縦横比率保持で画像の大きさ変更
「動画編集機能」
動画の切り取り、BGM付加、動画結合
| 固定リンク
「IS04」カテゴリの記事
- 【IS04】 IS04を手放して正解(2011.08.06)
- 【IS04】 機種を決めました(2011.07.11)
- 【IS04】 Bye Bye ありがとう さようなら(2011.07.08)
- 【IS04】 またアップデート来た(2011.07.01)
- 【IS04】 au Wi-Fi SPOTサービス開始(2011.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント