【艦これ】 2015冬イベ(E-3まとめ)
連合艦隊を組んでいる関係で、
道中の敵はE-2ほど驚異ではありません。
唯一、
しれっとダイソンが潜むマスがありますが、
当たらなければどうということはない。
ボスは通称「ワルアガノン」。
渾作戦で轟沈した春雨が「ワルサメ」、トラック空襲で轟沈した阿賀野が「ワルアガノン」。
なるほど納得。
このボス、やたら回避しまくるもんだから、なかなか昼戦で倒しきれません。
夜戦突入は必至です。
ボス単艦の時のみボスに向かう雪風魚雷カットインが決まり、初戦は圧勝。
オチも付きましたw
その後もトントン拍子で攻略は進みましたが、
ボス最終形態でやや泥沼化(´・ω・`)
やむなく、
前衛支援艦隊と決戦支援艦隊、さらに大和型を投入するに至り、
ようやくクリアしました。
ちなみにビス子に代えて大和型を投入したことで、
こんなルートになりました。
低速戦艦がE→Fの条件なのかも。
WG42は潜水艦発射対地ロケットランチャーだそうです。
何でもUボートに搭載して、アメリカを攻撃するために開発されたとか。
今のところ使い道なし。
そしてそのWG42をデフォで装備しているのがU-511。
もうドイツと言ったらフミカネ艦が定着していますね。
しかしこの娘がいずれ、提督指定の水着を着用することになるとは・・・
さあ、いよいよE-Oです。
【戦果】
ABCEHK S勝利(阿賀野)
ABCEHK A勝利
CEHK S勝利(雪風)
CEHK S勝利
-----ラストダンス-----
ABCEHK A勝利
-----前衛支援艦隊、決戦支援艦隊投入-----
CEHK A勝利
CEHK A勝利
-----ビス子→大和-----
CEFHK S勝利(能代)
【消費資材】
燃料 約7000
弾薬 約5000
鋼鉄 約5000
ボーキ 約2000
バケツ 約50
【陣形】
全マス「第四警戒航行序列」
| 固定リンク
|
「艦これ」カテゴリの記事
- 【艦これ】 2017秋 完遂!(2017.11.24)
- 【艦これ】 2017秋 進捗報告(2017.11.19)
- 【艦これ】 「精強大型航空母艦、抜錨!」(2017.09.24)
- 【艦これ】 「改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!」を終えた(2017.09.11)
- 【艦これ】 唐突に「海上突入部隊、進発せよ!」攻略(2017.08.09)
コメント